キャッシングの読みもの

専門家がカードローンや消費者金融をわかりやすく解説していくサイトです。

アコム、アイフル、プロミスにおける貸出審査の通過率(2016年最新版)。大手消費者金融のキャッシング審査は今、どのくらいの難易度なのか?

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

今回はアコム、アイフル、プロミスといった大手消費者金融における、貸出審査の通過率を記事にしてみたいと思います(2016年最新版)。

大手消費者金融からお金を借りたいけれども、借りられるかどうか不安…という方は是非、これらの統計データを参考にしてもらえれば幸いです。

尚、とにかくすぐにお金が必要なわけではない…という方は、下記の国や地方自治体からお金を借りることができる公的融資制度を使った借入もご検討ください。こちらのほうが手続きは面倒ですが、金利負担が少なく済むメリットがありますよ。

大手消費者金融の貸出審査難易度:

アコムの審査難易度:

アコムの貸出審査通過率は下記画像の通り(こちらより引用)。

貸出審査の通過率はほんのすこし上昇傾向で、現状だとざっくり48%前後…といったところでしょうか。新規申込者2人に対して、1人に貸出を行っている計算ですね。

f:id:cardmics:20160609144113g:plain

これだけ高い審査通過率があれば、新規のキャッシング申込や他社からの借入が少ないという方であれば、問題なくアコムの審査に通る可能性は高いことでしょう。過剰に審査を恐れる必要性はありません。

アイフルの審査難易度:

アイフルの貸出審査通過率は下記画像の通り(こちらより引用)。

貸出審査の通過率は右肩上がりの傾向にあり、現状だと48%に届かない程度の通過率になっている状況です。アコムよりは審査通過率はやや厳しいかもですが、それほど差があるわけではありません。

f:id:cardmics:20160609145212g:plain

むしろ新規貸出の通過率が高まっていることを考えると、狙い目のキャッシングになるのではないでしょうか?はじめての借入にどうぞ。

プロミスの審査難易度:

最後がプロミスの貸出審査通過率です(こちらより引用)。

新規申し込みの通過率を見てみると、アコムやアイフルよりはやや低めな感じ。平均すると44%強といった数値がプロミスの審査通過率になりそうで、だいたい5人中2人強が審査に通るイメージですね。

f:id:cardmics:20160609145745g:plain

やや借りにくいところはありますが、その分、プロミスは消費者金融そのものの安心さが売りだと言えるので、キャッシング審査に自信がある方は狙ってみてください。

キャッシング審査の通過率は上昇傾向?

ここまでアコム、アイフル、プロミスにおける貸出審査の通過率を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

ご覧いただいた通り、2007年~2010年頃から比べるとだいぶキャッシング審査の通過率も高くなってきたな…という印象を受けた方は多いかもしれませんね。当時はほんと30%もない…という悲惨な状況があったので、借りたくても借りられない方が続出していました。

  • 2007~2010年頃:貸出審査通過率30%前後
  • 2016年現在:貸出審査通過率44~48%程度

今後、どこまで貸出率が高まっていくかはわかりませんが、こう比較してみると前よりは少なくとも、借りやすい時代になったなという印象があるので、前述のように審査落ちを過剰に心配する必要は不要。お金を借りなくちゃいけない場合には、是非、審査に挑戦をしてもらえればなと思います。

以上、アコム、アイフル、プロミスにおける貸出審査の通過率(2016年最新版)。大手消費者金融のキャッシング審査は今、どのくらいの難易度なのか…という話題でした。

参考リンク:

消費者金融を現在、利用中の会員数についての統計データは下記記事を参考に。結構多くの方が消費者金融を利用している現状がありますよ。

cashing.cardmics.com

PAGE TOP